WOWPASSは、以下の場所で購入(発行)することができます。
- WOWPASS機械
- 空港SKTカウンター
- 仁川空港CUコンビニ
- Amazon
WOWPASS機械
韓国国内200箇所以上に設置されているWOWPASS機械で、カードを購入・発行することができます。
韓国の空港や地下鉄駅、ホテルなど様々な場所に機械が設置されているので、観光地への旅行であればすぐに機械を見つけることができるでしょう。
WOWPASS機械での発行は、カード発行手数料5,000ウォンとWOWPASS残高にチャージするお金(円、ウォンどちらでも可)、カードを有効化するためのパスポートが必要です。
機械は、日本語にも対応しているので韓国語がわからなくても簡単にカードを発行することができます。
WOWPASS機械の設置場所は以下の記事をご覧ください。
仁川空港のWOWPASS機械、明洞駅改札外のWOWPASS機械は混雑していることが多いので、注意してください。
空港SKTカウンター
韓国の各空港にあるSKTカウンターでWOWPASSを発行する(受け取る)ことができます。
空港で受け取る場合には「空港セット」を利用する必要があります。
空港セットとは、WOWPASSカードと韓国で使えるプリペイドSIMがセットになったパッケージです。
SIMは、スマホに差し込むタイプの物理SIMカード(USIM)と、データ型のeSIMを選択することができます。さらに、受信専用のデータSIMも付いているので、飲食店などのウェイティングにも利用することができます。
- WOWPASSカード
- WOWPSS残高(0〜30万ウォンの範囲で事前チャージ金額選択)
- SIM(USIMカードまたはeSIM)
- T-money残高(1万ウォン)
- A’REXバウチャー(任意選択)
そのほかにも、T-money残高1万ウォンを事前にチャージした状態で受け取るので、すぐに地下鉄に乗ることも可能です。A’REX利用者は割引価格でバウチャーを購入することもできます。
空港セットは事前に(当日でも可)公式サイトまたはWOWPASSアプリから、予約をする必要があります。
WOWPASS空港セットの予約方法や受け取り方など詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。
仁川空港CUコンビニ
仁川空港のコンビニ「CU」では、WOWPASSカード単体で受け取ることが可能です。
必ず事前の予約購入が必要になります。(予約ページ)
受け取りの際は、レジの店員さんにバーコードを見せるだけなので、韓国語が話せなくても安心です。
注意点としては、CUで受け取ったWOWPASSは、WOWPASS残高、T-money残高どちらも空の状態なので、チャージしなければ使用することができません。
WOWPASS残高・・・WOWPASS機械(現金)またはWOWPASSアプリ(クレジットカード)からチャージ
T-money残高・・・地下鉄改札横の券売機またはコンビニ(ウォン現金のみ)でチャージ
Amazon
WOWPASSカードは、Amazonで公式販売されています。(Amazon販売ページ)
日本で唯一WOWPASSを購入できる方法になります。
WOWPASSカードは機械に通して有効化しなければいけないというイメージをもっている方も多いようですが、WOWPASSアプリを使えば日本にいながらカードの有効化まで済ませることができます。
韓国に到着してから1分1秒も無駄にしたくないと言う人は、事前に購入しておくことをおすすめします。